#9呼吸の意識を少し変えてみた

呼吸に関して、以前はできるだけいい音の呼吸をすることと、呼吸を止めないことを意識してました。

首を痛めたことをきっかけに、肩甲骨周辺の動きが苦手なことがわかり、肩甲骨あたりまで背中側にも呼吸を入れることを今は意識して練習しています。(多分浅かった?)
呼吸をそこまで入れると、肩甲骨あたりまで意識が向かい、動きがよくなっていくのではないかと思ったからです。体の内側に入っていく呼吸に目を向けて、どこに今呼吸が入っていっているか。

あともう一つ、その呼吸が始まって動きがついてくるを意識してみています。


意識を変えたことで少し違和感が今はありますが、とりあえずいっときはこの呼吸の意識をやってみたいと思います。