#14自分で身体をスキャンする練習

今日はギリギリまで旦那さんと言い合いになり練習スタート。イライラしそうだと思ったけど、案外動き出すと忘れちゃってた!笑

ベロをセットして呼吸を整えて練習を始める。
昨日の自分の身体と今日の自分の身体は同じようで違う。特に今首がいまだに違和感があるので、確実に痛いのだけは飛ばして。
首肩の動きが今日はどんな感じなのかの観察に徹した。
ダウンドックでいつもの違うように肩を動かして位置を変えて試してみたり。肩甲骨の使い方一つで、力のかかり具合や、力のベクトルが違うことを感じた。
アップドッグも観察しつつ、いけるところまで首を動かしてみた。
意識して動かしたから今日の練習では首肩の可動範囲が少し広くなったように感じた。

そしてバッグベンドがきた。今日は絶対冷静に冷静にと思って。
とりあえずベロだけ再度セットし直したら、そしたら、いつも以上に冷静な自分がいた。呼吸ってすごいし、ベロのいち1つでこんなに冷静な自分に会えるとは!てっきり今日も汗汗な呼吸かと思ってたのに!
けどやっぱカムアップは汗汗で終わりました。
明日はカムアップすこし動画見てイメージ作って、練習に臨んでみようと思う。

そしてそして練習が終わるとさっきの旦那さんとの言い合いへの熱が冷め切っていて。旦那さんも冷めてくれていて。感謝。内容はつまらない言い合いでした。笑 負けず嫌いな私は最後に言葉を言い放ちたいから帰ってきたら「そっちがね」という数少ない必殺技を連打してた。笑よわ。

今日も練習ができてよかった。
ありがとうございます。
いい一日になりますように。