今日はAYSで待ちに待ったレッドクラス。
先生のカウントに身を委ねる。
できるだけカウントに合うように呼吸をしてみる。心地よいところをさがす。
マリッジアーサナはアーサナをとるのに準備がかかってるのと、呼吸を送るのがまだうまくいっていないのと勝手に苦手意識してるから焦って呼吸が荒くなってるのかも。
今日は月1カンファレンスの日で、アーサナの確認を何個かできた。
いつもカンファレンスまでに質問やあやふやにしているところをはっきりさせとこうと思うけど、あっという間にカンファレンスの日になってしまった。
あとあと考えるとあやふやなのあった!
メモメモ📝
そしてインドのお話。
インドで練習できるということは伝統の中に入れること。きちんと質問してそのまま吸収していく。
練習の1日目からフルパワーで練習する。
練習を軸にして1日の食事だったり行動の選択をする。
何のために来たかを大事に。
先生のカウントに身を委ねる。
できるだけカウントに合うように呼吸をしてみる。心地よいところをさがす。
マリッジアーサナはアーサナをとるのに準備がかかってるのと、呼吸を送るのがまだうまくいっていないのと勝手に苦手意識してるから焦って呼吸が荒くなってるのかも。
今日は月1カンファレンスの日で、アーサナの確認を何個かできた。
いつもカンファレンスまでに質問やあやふやにしているところをはっきりさせとこうと思うけど、あっという間にカンファレンスの日になってしまった。
あとあと考えるとあやふやなのあった!
メモメモ📝
そしてインドのお話。
インドで練習できるということは伝統の中に入れること。きちんと質問してそのまま吸収していく。
練習の1日目からフルパワーで練習する。
練習を軸にして1日の食事だったり行動の選択をする。
何のために来たかを大事に。