レディースデイだったので2日ぶりの練習。
今日はレッドクラス。
また新鮮な気持ちになっていた。
改めてここで練習していることに気がついて込み上げてきた。
すごく安心して練習させてもらっている。
インドにいるからと言って特別なにか自分の練習が変わるわけではなく、今日の自分と向き合う。
吸う吐くの長さ強さ音。
バンダ探し。
痛みの感覚。
集中。
いい練習ができんじゃないかと思う。
痛みと向き合いながら今探しているのは、痛みがあるからスキップするのかそれともアーサナをとってその中で痛みがないところを探すのか。
アーサナにもよるし、プレッシャーのかかり方や自分の得意不得意癖にもよるのかなと思って、色々調整してみている。
とにかく痛みがないところで。
そうこうしていくうちにエゴがまたみえ始める。
これはエゴなのかエゴではないのか。
向き合い続けるしかないなと思う。
外国人の周りに話しかけるコミュニケーション能力は本当にすごい。
すごくいいなと思う。
私ももっとリラックスしたいと思う。
練習終わりにココナッツジュースを初めて飲んだ。日本のココナッツジュースとはまた違う味でめちゃくちゃ美味しくてびっくりした!あんまり好きじゃないと思ってたからこれまで飲まなかったけど、ここでは好きになっていきそう🥥
今日も練習できる環境に感謝します。
みなさんもいい1日になりますように。
今日はレッドクラス。
また新鮮な気持ちになっていた。
改めてここで練習していることに気がついて込み上げてきた。
すごく安心して練習させてもらっている。
インドにいるからと言って特別なにか自分の練習が変わるわけではなく、今日の自分と向き合う。
吸う吐くの長さ強さ音。
バンダ探し。
痛みの感覚。
集中。
いい練習ができんじゃないかと思う。
痛みと向き合いながら今探しているのは、痛みがあるからスキップするのかそれともアーサナをとってその中で痛みがないところを探すのか。
アーサナにもよるし、プレッシャーのかかり方や自分の得意不得意癖にもよるのかなと思って、色々調整してみている。
とにかく痛みがないところで。
そうこうしていくうちにエゴがまたみえ始める。
これはエゴなのかエゴではないのか。
向き合い続けるしかないなと思う。
外国人の周りに話しかけるコミュニケーション能力は本当にすごい。
すごくいいなと思う。
私ももっとリラックスしたいと思う。
練習終わりにココナッツジュースを初めて飲んだ。日本のココナッツジュースとはまた違う味でめちゃくちゃ美味しくてびっくりした!あんまり好きじゃないと思ってたからこれまで飲まなかったけど、ここでは好きになっていきそう🥥
今日も練習できる環境に感謝します。
みなさんもいい1日になりますように。